2019-09-18 / 最終更新日時 : 2019-09-18 wpmaster スキルアップ 第895回 トリエント公会議とツケノビ定石 包丁一本晒に巻いて旅へ出るのもブロガーの修行。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 いつも同じ環境で同じことばかり続けてゐると慣れと麻痺と惰性が生じますから、さうならないやうな工夫をしてゐます。時々やり方や環境を […]
2019-09-17 / 最終更新日時 : 2019-09-17 wpmaster プロジェクト管理 第894回 ピュロン主義とフレーム問題 猫ぢや猫ぢやとおしやますが、猫が猫がブログ書いて絞りの浴衣で来るものか。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 猫が服を着て靴を履いてやつて来るわけがないだらう、下戸が一升瓶抱へて酔ふわけがないだらう、かういつた考 […]
2019-09-16 / 最終更新日時 : 2019-09-16 wpmaster IT戦略 第893回 ジャンゼン・コンネル説と完成2車線 仮、といふのは即ち借りであつて、一時的なもの、本番ではないもの、暫定的なもの、間に合はせのもの、その場しのぎのもの、差し当たりのもの、応急処置的なもの、場つなぎのもの、にわかなもの、急ごしらへのもの、臨時のもの、予備的な […]
2019-09-15 / 最終更新日時 : 2019-09-15 wpmaster 構造 第892回 プシュケーと銀の弾丸 私のブログの前で笑はないでください。そこに私はゐません。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 どんなものでも外容と内容を分けて考へるべきだと思ふのです。つまり入れ物と中身です。科学的な議論はさて置き、生物のみなら […]
2019-09-14 / 最終更新日時 : 2019-09-14 wpmaster プロジェクト管理 第891回 デニソワ人と生老ね香 若さゆゑ苦しみ、若さゆゑ悩み、若さゆゑブログ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 若気の至りとか青二才とか未熟者など、とかく若さは蔑まれがちのやうですが、熟成して年期が入つたものが常に上等とも限らないと思ふので […]
2019-09-12 / 最終更新日時 : 2019-09-12 wpmaster 構造 第889回 ミシシッピ・デルタと不可知論 夢のスマロかホンキュの街か、あゝブログの音にも血が騒ぐ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 ブルースといふのは音楽の一形式ではありますがそれ以前に音楽の概念の一つであると理解してゐます。12小節構成だとかスリー […]
2019-09-11 / 最終更新日時 : 2019-09-11 wpmaster プロジェクト管理 第888回 万法帰一とミニマリズム さう、ブロガーに唯一必要なのはパソコンだけ。唯一満足する時間は飲んでゐる時だけだ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 命が通つてゐないものであつても、命に代へても守りたいものがあります。どんな時にも絶対に必要な […]
2019-09-10 / 最終更新日時 : 2019-09-10 wpmaster ガバナンス 第887回 三六協定とパークアンドライド 風が吹いたらブログ書き、雨が降つたらお休みだ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 野分の季節、時には日常生活に支障を来すこともあり先日は交通機関にも大規模な影響があり通勤や通学が大混乱でした。かういふ時に人間の […]
2019-09-08 / 最終更新日時 : 2019-09-08 wpmaster 構造 第885回 ケイ酸塩鉱物とズカワキンチャクガイ くもり硝子の向かふは風の街、問はず語りの心が切ない、枯葉一つの重さもないブログ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 硝子の向かふと自分の心の対比でせうか。街は無言で風に吹き晒され、心は饒舌で虚しさを紛らはす。風 […]
2019-09-03 / 最終更新日時 : 2019-09-03 wpmaster プロジェクト管理 第880回 マニュマチックと不完全情報 ブログを数へたら片手にさへ余る。不ブログを数へたら両手でも足りない。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 ないものを数へるといふのも変な話ですが、ものごとは見方によつて評価は全く変はることは言ふまでもありません。 […]