2022-08-09 / 最終更新日時 : 2022-08-09 wpmaster 言葉 第1955回 周易正義とアモルファス 竿灯や誰かが上げた動画観る。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 旗竿に吹き流しが高くはためいている様子。高く昇る、勢いがよい、明るいこと。勇健、健剛、天の意。潮が退いて海底が現れること。中にあるものをすっかりと […]
2022-08-08 / 最終更新日時 : 2022-08-08 wpmaster 言葉 第1954回 告牒とアルコールプルーフ 警告をするよに光るひでり星。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 儀礼の席のために、むしろを手で広げている様子。土地を測量すること。基準、規則、単位。心の大きさ。身の構え。おしはかる、見積ること。回数を数えること […]
2022-08-07 / 最終更新日時 : 2022-08-07 wpmaster 言葉 第1953回 芒硝泉とファーレンハイト度 片陰に固まつてゐる犬猫ら。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 器の中にものを入れ、蓋をしているさま。水分がこもっている様子。分子の運動エネルギーの平均値に比例する量。その床はよくない物事や思想などが生まれ育つと […]
2022-08-06 / 最終更新日時 : 2022-08-06 wpmaster 言葉 第1952回 エルダー仮説とケッペン気候区分 広島忌グーグルでいく資料館。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 神をよぶための、糸のたばに飾りをつけたものを使い、儀式を水辺で行ったことに由来。もとは川の名前という。水気があること、あるいは疥癬。さて、その一字 […]
2022-08-05 / 最終更新日時 : 2022-08-06 wpmaster 言葉 第1951回 金海鼠とコヒーレンス 子猫らの溽暑を避けてうろうろと。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 人が頭上に火を乗せている状態。照り映えた姿。美しい色。つや。恵み。月日、時間。希望。威勢。名誉。金銀貨。金属。二〇点札。すっかりなくすこと。目 […]
2022-08-04 / 最終更新日時 : 2022-08-04 wpmaster 言葉 第1950回 一筆斎文調とポートレイト表示 定斎屋のよな声でゆく選挙カー。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 小さな肉と骨が連なっている状態。原型に似せて小さくすること。かたどること。似た状態になっていること。なにかに触れたり感じたりしてゆれ動くこと、変 […]
2022-08-03 / 最終更新日時 : 2022-08-03 wpmaster 言葉 第1949回 天気俚諺とヒュームのギロチン 子猫らの玩具になりし竹夫人。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 食物を煮る三本足の容器に刀で銘文を刻す意味。あるいはその銘文のこと。重要な契約事項などを保存し、それが証書の機能を持つ。条文、あるいはそれを数える […]
2022-08-02 / 最終更新日時 : 2022-08-02 wpmaster 言葉 第1948回 肉身菩薩とアンプロンプチュ 葛まんぢゆうの下に敷き。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 人が食べ物に向ってひざまずき、食べようとしている様子。ぴったりとつくこと。その場でただちに行う。相反する二物がそのまま同等で差別のないこと。そっくりそ […]
2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-01 wpmaster 言葉 第1947回 サキュバスと茨木童子 あばら家のノウゼンカズラ火のごとき。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 山林や木石の精気から生ずるという、毛深い人面獣身の怪物の姿である。チミ、スダマ、モノノケが人の心を迷わせ、惑わし、化かし、たぶらかすこと。 […]
2022-07-31 / 最終更新日時 : 2022-07-31 wpmaster 言葉 第1946回 侵害原理とダルマシャーストラ 土曜芽を刈る人マスク外しをり。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 神の判事において、嘘をついて敗訴した者が水に投棄される様子。しきたり、儀式、礼式のこと。規範、手立て、やり方、基準、おきて。仏の教え。一切の存在 […]