2019-11-10 / 最終更新日時 : 2019-11-10 wpmaster IT戦略 第948回 類聚雑要抄とメトカーフ法則 風システムこめかみに来る日の方位。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 人類の歴史を辿つてゐると、ことごとく闘ひの物語だと感じます。対自然、対動物、対人間、対時間と、あらゆるものと争ひながら生き延び勢力を拡大し富 […]
2019-10-24 / 最終更新日時 : 2019-10-24 wpmaster IT戦略 第931回 ブラデャーガと等時降下曲線 人はみな旅せむブログ鳥渡る。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 生来出不精なのと、さらには猫たちの世話が気になるところもあり、ここ数年は旅行らしい旅行に出ることがありません。仕事の半分はデスクワーク、もう半分も […]
2019-10-20 / 最終更新日時 : 2019-10-20 wpmaster IT戦略 第927回 ディリクレ問題とゴミ箱モデル 「弾ける」と「弾く」のとは、似て非なるものであり、両者の間には深い溝がある。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 「弾ける」といふことは弾く能力がある、或いは弾く機会を持つてゐる、または弾く楽器があるといふことで […]
2019-10-08 / 最終更新日時 : 2019-10-08 wpmaster IT戦略 第915回 パルス符号変調とスチームパンク ブログブログと草木も靡く、シンセサイザーこねくり回し、機械相手ぢやつまらんだろよ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 今、いつたい世界のどれほどのものが機械化されているのでせうか。100年前と現在とを比べて、機 […]
2019-10-06 / 最終更新日時 : 2019-10-06 wpmaster IT戦略 第913回 戴冠式頌歌とインテロバング 流行すりやあブロガーに色男が出来るとは、世の中よつぽどひねつて来たわえ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 何がどうなるかわからないのが世の中といふものです。かうすればさうなると決まりきつてゐるものなどありませ […]
2019-10-04 / 最終更新日時 : 2019-10-04 wpmaster IT戦略 第911回 アイオーンと豊富逆説 書いていきませうよ、長い果てしないその日その日を、じつと書き通していきませう。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 すぐに消えてしまふものをいつまでもあると思ひたがる。長く続くものを前にすると目先のことばかりに気 […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2019-10-02 wpmaster IT戦略 第909回 常楽我浄とボルツマン分布 一室何ぞ掃ふに堪へん、九州豈に歩むに足らんや。言を寄すブロガーの徒、寧ぞ知らん鴻鵠の路。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 部屋の掃除をしてをりますと、ふと自分のやつてゐることはこちらのゴミをあちらに移動してゐ […]
2019-09-16 / 最終更新日時 : 2019-09-16 wpmaster IT戦略 第893回 ジャンゼン・コンネル説と完成2車線 仮、といふのは即ち借りであつて、一時的なもの、本番ではないもの、暫定的なもの、間に合はせのもの、その場しのぎのもの、差し当たりのもの、応急処置的なもの、場つなぎのもの、にわかなもの、急ごしらへのもの、臨時のもの、予備的な […]
2019-08-15 / 最終更新日時 : 2019-08-15 wpmaster IT戦略 第861回 平坦トーラスと限界効用 巡るブログ、悩み、望み、愛しながら、やすらぎの瞬間を求めて、果てしなく続くブログ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 全ては巡つて巡つて回つて回つて巻いて巻いて続いてゐるわけです。必ずどこからか誰からか何かを受 […]
2019-08-10 / 最終更新日時 : 2019-08-10 wpmaster IT戦略 第856回 生成音楽理論とムーアの法則 ここで逢ふたが百年目、盲亀の浮木、優曇華の花、待ち得たる今日のブログ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 百年を長いと見るか短いと見るかと言はれればそれは長いでせうが、大きな時間の流れから見れば一つの節目ではあ […]