第276回 オッペンハイマーと気泡緩衝材

私たちはその晩からブログソフトをインストールするのをやめた。どうしてかブロガーがいなくなった。こんにちは、大島雅己です。

意識しようとしまいと、人は何かしらのプロジェクトに参加していることがあります。プロジェクトというと何やら仰々しいテーマ曲とともに大がかりなイメージが沸くかもしれませんが、何かの目標に向かって行動するものは何でもプロジェクトといえると思います。

現実的には複数の人が動く大規模なものを指すのが普通ですが、資格試験の準備活動だって、課題のための図画工作だって、日々の料理だって、目的をもってスケジュールを立てて進めるわけですので、これはプロジェクトだと言いたい。そう考えると、日々の生活のほとんどのことは何かしらの目的があるはずなので、全部プロジェクトだと考えてもいいのではないかと思うのです。

さてプロジェクトで重要なのはまず目的ですね。何のためにそれをやっているのかということです。それがブレているとうまくいかないでしょうし、目的が不明瞭だったりすれば、やった意味がよくわからなくなってしまうでしょう。だから、今やっているこのことは何が目的なのか、ということを常に意識したいものです。

楽器を習ったりジムに通い始めても、長続きしないことがありますよね。それは目的がはっきりしていないから、というケースが多いと思います。何のためにやってるんだっけ、と思ってしまったらプロジェクトは崩壊するでしょう。

<今日の本歌>
島尾敏雄『死の棘』

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA