2019-06-28 / 最終更新日時 : 2019-06-28 wpmaster プロジェクト管理 第813回 セシウム133とコンコルド効果 都会は秒刻みの慌ただしさ、ブログもコンクリートの籠の中。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 仕事や趣味を徹底して続けてきてつくづく感じるのは、時間の大切さです。どんなにがんばつても過ぎた時間を取り戻すことはでき […]
2019-06-20 / 最終更新日時 : 2019-06-20 wpmaster スキルアップ 第805回 無窮動とオートマティスム ブログとは本人自身の経験であり、思想であり、知恵である。本当の人生を送つてゐないのなら、真の響きを一切持たないだらう。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 本当の人生とは何かと言はれると難しいですが、何にでも真剣 […]
2019-06-19 / 最終更新日時 : 2019-06-19 wpmaster ガバナンス 第804回 チョンサムと孤立特異点 今日も元気にブログを書いたらヨーラン背負つてリーゼント。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 ヨーランといふのは学生服の変形版の一つで、コートのやうに胴体が長いものです。そもそも学生服自体が「学ラン」と呼ばれてを […]
2019-06-14 / 最終更新日時 : 2019-06-14 wpmaster プロジェクト管理 第799回 アボット・コステロと牛込文書 人を押しのけて生きてゆくより安いブログを読みたいね 新宿…新宿…新宿ブログ町。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 新宿には独特の雰囲気がありますが鮫が泳いでゐたり女王様がゐたりお昼休みにウキウキしたりと、静より […]
2019-06-12 / 最終更新日時 : 2019-06-12 wpmaster ガバナンス 第797回 セカンド・ラインと動悸動悸 うちのブロガー少年がおたくのブロガー少年に言つた。川べりに腰かけて。お前の尻尾に火をつけてやる。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 80年代終盤の話ですが、アメリカのテレビ番組『ナイト・ミュージック』にドクター […]
2019-06-10 / 最終更新日時 : 2019-06-11 wpmaster ガバナンス 第795回 世界内存在とバルバザンジュ・ギャラリー ゆつくりと、入念に自分と相談せよ、洞察力をもつて、突然、単独で、うつろさを得るやうに。ブログをしまひ込みなさい。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 サティのピアノ譜にはこのやうな言葉がところどころに現れ、中には […]
2019-06-07 / 最終更新日時 : 2019-06-07 wpmaster プロジェクト管理 第792回 レジリエンスとリーマン仮説 バカバカしくて誰にも言へない 思ひもよらないブログ あたふたと戸惑ふばかりでいたのです。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 思ひもよらないことは起こるものです。それは予想できなかつたことだからこそ思ひもよらない […]
2019-06-05 / 最終更新日時 : 2019-06-05 wpmaster プロジェクト管理 第790回 シンボリック相互作用論とカーボンニュートラル こんな夜はこれから先もたくさんやつてくるだらう。そして私はまた新しいブログを書いてゐるだらう。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 『ゼア・ウィル・ネバー・ビー・アナザー・ユー』は元々『アイスランド』といふミュー […]
2019-06-02 / 最終更新日時 : 2019-06-02 wpmaster プロジェクト管理 第787回 アマルガム化と官能検査 魔法がとけるやうにブログの欠片をこの雨が流して光射す方に曖昧なブログはもういらない。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 横浜サムズアップにて吾妻光良トリオ+1、ゲストにReyonaとアンドウケンジロウといふ贅沢 […]
2019-06-01 / 最終更新日時 : 2019-06-01 wpmaster プロジェクト管理 第786回 マンデルブロ集合とグリーブル試験 そうさ短くなる迄読まなけりやダメだ。短くなるまで読めば読むほど君はサンジェルマン通りの近くを歩いているだらう。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 ムッシュかまやつ氏は名曲『ゴロワーズ…』の中で、ジャン・ギャバン […]