第1531回 共進化とデリバティブ取引

加湿器と除湿器並べ迷う朝。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。

信用はできるけど信頼はできない人。それは言葉や行動のひとつひとつは確かなようなのだけれども、全面的にその人にすべてをあずけられるかというとそうはいかない人だ。ビジネスライクなやり取りはできても、サシでプライベート旅行に行くのは憚られるし、手順通りの受け答えには不服もないのだが一緒に即興演奏の場には立てない。

逆に、信頼できるけれど信用はできない人というものも存在する。人間として間違いなく味方であるのだが、一挙一動がどうなるかはわからない。逆に言えば初対面でも友達になれる確信があるのにまだ相手のことを何も知らないような時、これは信頼を感じつつ信用はできない。

つまり、人は信じるか信じないかという二択で割り切れるものではないということでしょうか。信用度と信頼度の二軸でグラフを作った時、相手にとって自分はどのあたりに位置するのだろうか。

そういえば忌野清志郎氏のソロナンバー『チルドレンズ・フェイス』に、「子供の顔したアイツより、信頼できるぜ大人の方が」とあります。約束を破ってばかりいれば信用も信頼もなくすだけでしょう。

(A面へ)

<今日の一唱>
忌野清志郎『チルドレンズ・フェイス』

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA