第710回 テレイグジスタンスと7回膜貫通型受容体
ばかばかしいと思うなヨ、書いてるブロガー大真面目、読んでるあなたはどっちらけ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。
これだけネットが発達してたいていのものがパソコンやスマホの画面上で再現できる世の中になつても、音楽フェスや美術館や舞台芸能などといふリアルな空間に人が集まるのは喜ばしいことだと思つてゐます。動画サイトやストリーミングサービスがいくらでもさういふコンテンツを提供してゐるのに、人は生身の体験を求めるものなのでせうか。どうか一時的なブームでなく盛り上がり続けてほしいものですし、できれば書店や図書館も勢いを盛り返してくれるといいなあと願ひます。
AIやIoTがどんどん人間の生活に入つてきて、五感といふものがますますデジタライズされてゆくやうな気になることがありますが、やはり花の匂いも酒の香りも本物を嗅ぎたいものです。
IT現場ではITを妄信しないことがまず肝要です。なんでもIT化すれば便利で速く安くなると思はないことです。IT化のためのIT化などばからしいだけです。そのIT化は本当に必要なものかどうか、一度考へてみるべきです。
<今日の本歌>
ラビット関根『カックラキン大放送』より