2019-03-24 / 最終更新日時 : 2019-03-25 wpmaster スキルアップ 第717回 クーラントとデロレン祭文 キャーッ早く書くのよ!女の子のブログはピンクよっ。キャーッ絵具で作るのよー早くーキャーなんで海を赤くぬるのよー! こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 つひにピアノ発表会が終わり、長かつたフランス組曲呪縛から解か […]
2019-03-23 / 最終更新日時 : 2019-03-23 wpmaster コミュニケーション 第716回 ガンツフェルト法と層の論理 ブログの話でも、バーベキューの話でも、盛り上がらう。バンドもぼくらもいい感じだ。みんな大騒ぎだ。あつちもこつちも大騒ぎだ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 先日と逆の話になりますが、人間の頭の中にはフト思ひつ […]
2019-03-22 / 最終更新日時 : 2019-03-22 wpmaster プロジェクト管理 第715回 マルコフ過程と三つの坂 丘の上ひなげしの花で 占うのあの人のブログ 今日も一人 来る来ない帰らない帰る あの人はいないのよ 遠い街に行つたの。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 毎日ピアノで同じ曲を練習してゐますが、「今まで一度も間違 […]
2019-03-21 / 最終更新日時 : 2019-03-21 wpmaster service 第714回 地獄のオルフェと茶会運動 こつちもブロガの意地づくに、破れかぶれとなるまでも、覚へがねえと白張の、しらを切つたる番傘で、汝がかぼそいその体へ、べつたり印を附けてやらあ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 音楽はもともと呪術や宗教や政治の […]
2019-03-20 / 最終更新日時 : 2019-03-20 wpmaster スキルアップ 第713回 ヴィルトゥオーソと過電流継電器 ハイデガーを凌駕する無濾過のビネガーは浦賀に露臥するマイスタージンガーのブロガーだった。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 楽器の演奏でテンポの速い難曲に取り組む場合に、とにかくその速さについていくといふ練習方 […]
2019-03-19 / 最終更新日時 : 2019-03-19 wpmaster コミュニケーション 第712回 カプグラ症候群と女王物質 あなたの部屋が寂しすぎたから ブログを一本書いてきました 読まないで下さい 読まないで下さい。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 バンドで音楽を演奏してゐると、言葉を交はさずに奏者同士で意志の疎通が取れることが […]
2019-03-16 / 最終更新日時 : 2019-03-16 wpmaster service 第709回 ソレノイドと新即物主義 しい、静かに。泣くのは止さう。いつかはブログも理解されるだらう。その間、顔を上げて進もう、目的に向って。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 来週はピアノのお披露目会があり、今はピアノ漬けの日々です。いくら弾いて […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2019-03-15 wpmaster 構造 第708回 バロックリバイバルと参与観察 ウィンドイズブロウインフロムジエージアーン、ブログは海、好きなブログの画面の中でも違うブログの夢を見る。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 音楽にも時代性といふものが現れますね。古いポップスなどを聴くと、シンセ […]
2019-03-13 / 最終更新日時 : 2019-03-13 wpmaster コミュニケーション 第706回 パランティーアと軟骨伝導 食べまんねんなァ。チュチュウチュウチュウ、チュチュウチュウチュウ、チュチュウチュウチュウ、ヒック、ブブウロウグウ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 楽器を演奏してゐる時はどうしても自分目線で自分にのめり込んで […]
2019-03-12 / 最終更新日時 : 2019-03-12 wpmaster 構造 第705回 木更津甚句とポストダブステップ 赤い火を吹くあのブログ 読もう読もう そこは地獄の釜の中 覗こう覗こう 行こう行こう火のブログ 誰も読む ブログリブログラ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 音楽のジャンルはいろいろとありますが、一つの手すり […]