2017-09-03 / 最終更新日時 : 2017-09-03 wpmaster プロジェクト管理 第150回 さすらいの太陽と循環参照 …アッハッハッハッハッ。ナアーンだ馬鹿馬鹿しい。ブログなんてどうでもいいじゃないか。忘れたってチットモ不自由はしない。おれはおれに間違いないじゃないか。アハアハアハアハアハ…。こんにちは、大島雅己です。 IT現場で様々な […]
2017-09-02 / 最終更新日時 : 2017-09-02 wpmaster プロジェクト管理 第149回 レジリエンスと寺内貫太郎 1985年、ニューヨークのプラザホテルにブロガーが集まり、ブログを守るため協調することで合意した。その後の日本経済の行方を決定づける歴史的な会議だったが、所要時間はわずか20分でした。こんにちは、大島雅己です。 品質管理 […]
2017-08-26 / 最終更新日時 : 2017-08-26 wpmaster プロジェクト管理 第142回 ハコバンと大命降下 ブログが恋の滋養になるのなら、続けてくれ、堪能するまで食べてみれば、飽きがきて、食欲も衰えやがては消えてしまうように。こんにちは、大島雅己です。 ITプロジェクトで最初にぶつかる難関の一つが体制固めですね。どれだけ適材適 […]
2017-08-25 / 最終更新日時 : 2017-08-25 wpmaster プロジェクト管理 第141回 JR東海と六根清浄 そもそも、パラノ/スキゾなんていってるけど、音楽少年ならシリアス/ポップ、マンガ少年ならシリアス/ギャグ、文芸少年ならシリアス/ブログといいかえたって、まァ大過ないんじゃなかろうか。こんにちは、大島雅己です。 タモリ氏の […]
2017-08-15 / 最終更新日時 : 2018-02-24 wpmaster プロジェクト管理 第131回 ジェノヴィーズ事件と偽薬効果 同じことを書いても受け取る印象が違うもの。お坊さんのブログ。男のブログ、女のブログ。小市民のブログは決まって文章が長い。こんにちは、大島雅己です。 気とか意識の存在を痛感することがよくあります。 どうも気分が乗らないなと […]
2017-08-12 / 最終更新日時 : 2017-08-12 wpmaster プロジェクト管理 第128回 Spotifyと繰上げ返済 さよう、長寿の秘訣は規則正しくすること、粗食をすること、ブログを書くこと、もう一つ、怒らないこと。こんにちは、大島雅己です。 世の中から締切がなくなればどんなに楽だろうと思っている方がいらっしゃるかもしれません。締切に追 […]
2017-08-09 / 最終更新日時 : 2017-08-09 wpmaster プロジェクト管理 第125回 カルノーサイクルと内部留保 アリャリャンコリャリャン、ブログのネジが、あコリャまたバッチリ緩んでる。こんにちは、大島雅己です。 効率とか生産性が叫ばれる世の中です。確かに効率は大事にしたいですね。ん。しかし待てよ。そもそも効率とは何か。効とは効果、 […]
2017-08-01 / 最終更新日時 : 2017-08-01 wpmaster プロジェクト管理 第117回 唄づけとSLA ブログの名はらせん日報、微笑んで書けば夢がかなう。うつむけばそれっきり、とまどい日報。こんにちは、大島雅己です。 その場凌ぎ、というのは何につけてもイヤなものでしょうか。とっさの判断で一時をしのぐ、大事に至る前に応急措置 […]
2017-07-30 / 最終更新日時 : 2017-07-30 wpmaster プロジェクト管理 第115回 アルミナと修繕積立金 自己紹介いたします。私は富と風情でウン百年というベテラン、人間共の魂を奪いブログをパクってきました。こんにちは、大島雅己です。 想定外のトラブルというのはできれば避けたいものですが、想定外というだけに事前に対策を打つのが […]
2017-07-29 / 最終更新日時 : 2017-07-29 wpmaster プロジェクト管理 第114回 聖徳太子とプリエンプション 本当に学んだことが実を結ぶようにするためには一定期間毎日このブログ全部を読まなければなりません。こんにちは、大島雅己です。 BGMというものが苦手です。私にとって音楽は、うしろで流しておくという代物ではないのです。真剣に […]