2023-03-31 / 最終更新日時 : 2023-03-31 wpmaster 言葉 第2188回 ナラトロジーと原子論 芝焼の黒ぐろし香のノスタルジ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 角のある獣と、農具の鍬(すき)の形。区別すること。形のある、様々な存在、ことがら、しるし、標識、氏族、人間、世間、金品。さて、この一字は? (A […]
2023-03-30 / 最終更新日時 : 2023-03-30 wpmaster 言葉 第2187回 義疏(ぎそ)とナノパス 蘆の角(あしのつの)目を射るやうな青さなり。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 流れる水と、燭台と、その上で燃える炎の図。あぶらさしの中に油を入れる意。液体を流し込むこと。一点に集めること。引き入れること、付け […]
2023-03-26 / 最終更新日時 : 2023-03-27 wpmaster 言葉 第2183回 こにきしとダルマラージャ 窓外に舞ふは花粉か春塵か。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 大きなまさかりを、刃を下にしておいた形。儀礼の際、君主の前にまさかりを置いたことにちなむ。統治者の意。第一人者。大きいこと、盛んなこと。さて、この一 […]
2023-03-24 / 最終更新日時 : 2023-03-24 wpmaster 言葉 第2181回 オネイロスと急速眼球運動 木流のやうに泳ぐはアイス棒。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 目の上にメイクをした巫女の姿と月の図。夜間、人の心をみだす巫女の呪霊の意。現実から離れた不確実なもの。抑圧されていた願望を充足させる働きを持つとい […]
2023-03-23 / 最終更新日時 : 2023-03-23 wpmaster 言葉 第2180回 飛鳥浄御原令とパスカルの賭 永き日の晩酌の時決めあぐね。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 長髪の老人の姿と、曲がった彫刻刀の図。もとは、亡くなった父親の意。曲がりくねるように思い図ること。工夫をめぐらすこと。しらべて明らかにすること。さ […]
2023-03-16 / 最終更新日時 : 2023-03-16 wpmaster 言葉 第2173回 梅花皮とケラチノサイト 名も見ずに種袋ふとカゴに入れ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 獣の体に手をかけて表面を剥ごうとしている図。ものの外面を覆って周囲から区別している境界線。内容物を保護して個体として存在させるためのもの。さて、 […]
2023-03-14 / 最終更新日時 : 2023-03-14 wpmaster 言葉 第2171回 アロトロープと無矛盾律 カラス二羽花盗人を見張るやう。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 酒盃用の器と、祝祷を収める器の図。人が集まって酒を飲み、神に祈り誓う様子。その儀礼、および酒杯を意味するもの。つどうこと。一緒であること。ともに […]
2023-03-12 / 最終更新日時 : 2023-03-12 wpmaster 言葉 第2169回 ポセッシオとバーナム効果 ストーブを収める前の大掃除。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 甲骨によるまじないの形と、祝祷をおさめる器の図。神に祈りながらまじなう意。吉兆を判断すること。神意をたずねること。調べること。見ること。場所やもの […]
2023-03-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 wpmaster 言葉 第2165回 吉吉利利とベルカント 昨日今日行きつ戻りつする寒気。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 祝祷の成就を神に祈り、呵責してせまる意。祈祷や祝頌のこと。呪的な効能のために言魂を発して訴えること。その節や言葉のこと。さて、この一字は? (A […]
2023-03-07 / 最終更新日時 : 2023-03-07 wpmaster 言葉 第2164回 アゾ化合物とシミュラクラ現象 はらみ鳥やや重さうに空を行く。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 儀礼の時に姿を整え、美彩を呈している様子。容貌を際立たせている部分、存在を主張する部分。周囲への影響力、知名度、勢力。様子、体面。要素、メンバー […]