2019-01-13 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster IT戦略 第647回 モデルビルディングと新生気論 夏が来れば思ひだす はるかな尾瀬 とほい空 ブログの中に浮かび来る やさしい影 野の小路。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 昨日はバンド仲間の結婚パーティーでした。余興にバンド演奏も行ひ、盛り上げに一役買うこ […]
2019-01-12 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster 構造 第646回 サラバンドと包除原理 だいたい夜は独りで家の中でろくでもないブログ書いてるあいだに終わっちゃうね。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 さてバッハの『フランス組曲第2番』のピアノ演奏はいまだに練習が続いてゐます。苦戦の日々です。いつた […]
2019-01-11 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster ガバナンス 第645回 ナヴァ・ラサと出離思惟 友達は顔つきで選ぶ。敵は頭のよさで選ぶ。ブロガーはブログのよさで選ぶ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 映画や音楽などすぐれた芸術を目の当たりにして思はず泣いてしまふことがあります。さういふ時は自分でも何故涙 […]
2019-01-10 / 最終更新日時 : 2019-02-15 wpmaster ガバナンス 第644回 クラヴァールスクリボと原子論理式 うそつきいかさまペテン師、ブログの更新はどうしたのよ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 言葉は大事だなどといふことは言はずもがなですが、言葉で表現するのが難しいものもございます。たとへば音楽の譜面などといふも […]
2019-01-09 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster 構造 第643回 デュナーミクと鏡像体過剰率 二人は人並に暮らそうとして お手頃の家を借りようとする たちまちのうちに3日目の夜 ブロガーに尻尾を捕まれる けむに巻かれてぐるぐるぐる。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 ピアノ・ソナタの気に入つた曲を見つけ […]
2019-01-08 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster IT戦略 第642回 チャタリングと繊維性輝板 寂として座のあたたまるブログかな。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 猫たちと生活を共にしてゐますが、彼らの「今を生きる」姿勢には実にほれぼれします。 余計なことは考へない。昨日も明日もない。今があるだけ。国家 […]
2019-01-07 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster プロジェクト管理 第641回 エピジェネティクスと基礎付け主義 いじわるなブロガーは いつでも坂の上から 手招きだけをくりかえす 私の前にはブログ坂 きらきら光るブログ坂。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 毎度言ふやうに立川談志師匠の落語は伝統を重んじながらもそこに自分な […]
2019-01-06 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster IT戦略 第640回 アルカリ骨材反応と備忘価額 密告者は密告し、強盗は物を盗み、恋人は恋をし、ブロガーはブログを書く、それが世の中だ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 時間の経過と共に、劣化するものとさうでないものがあります。一般的にモノは全てだんだんと劣 […]
2019-01-05 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster IT戦略 第639回 聚分韻略とオスタルギー 里狸 各狢 瓜狐 苗は猫なり 良は狼 尊は鱒 雪鱈なれば 周は鯛 鮓は乍に 里は鯉なり ブログ交わす鮫。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 年末年始一連の音楽活動を通して改めてハタと感じたのですが、自分がカバー […]
2019-01-04 / 最終更新日時 : 2019-01-19 wpmaster プロジェクト管理 第638回 アピキウスと最終電子受容体 この世の素晴らしさはマヌケなブロガーと言われた人たちの信念の賜物なんですよ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅己です。 正月恒例になつてゐる「田中邦和×モーション・ブルー・ヨコハマ 新年の宴」を観覧して参りました。神奈 […]