2023-01-02 / 最終更新日時 : 2023-01-02 wpmaster 言葉 第2100回 かんなぎとヘシカズム 猫遊ぶ電気じかけや嫁が君。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 神にいけにえを捧げるための台と、斧の図。神のそばによって幸を求める意。幸福にちかづくよう願うこと。目的が達成できるよう望むこと。求めること。告げるこ […]
2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-01 wpmaster 言葉 第2099回 九条家本とスロベニア国歌 元日に変はつて見える空の張り。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 神にいけにえを捧げるための台と、ひざまずく男の図。邪気を払う意。神に仕える人。神に祈って奏上すること。幸福を願うこと。吉事を喜ぶこと。さて、この […]
2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-31 wpmaster 言葉 第2098回 三鈷杵とエクスリブリス 豆腐切るもう半分は二年越し。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 並び生えた草と、ほこと、目の大きな人を組み合わせた図。隠すこと。隠しておく場所のこと。重要なものを収めること。教えを包み込んでいるもの。さて、この […]
2022-12-30 / 最終更新日時 : 2022-12-30 wpmaster 言葉 第2097回 末法無戒とリーン生産方式 賀状書く合間合間の掃除なり。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 祝祷を収める器をつけた標木と、まさかりの頭部の図。まさかりで神聖な場を守ること。しっかりと場を占めること。はっきりと見えること。したいようにするこ […]
2022-12-29 / 最終更新日時 : 2022-12-29 wpmaster 言葉 第2096回 ロゴスと環境収容力 昼なかの人多く見え煤逃げか。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 祝祷を収める器をつけた標木と、小さなこどもの図。神の支配を示す木の下でそのこどもを聖化し命を保障する儀礼の意。生き延びる、生き残ること。たもつこと […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 wpmaster 言葉 第2095回 しゃむろ染とチバニアン 午睡せむ鴨の浮寝のごとくなり。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 器物の台座と、手でものを打つ様子。台を重ねてものを打つことで固めて平らにする意。修繕すること、作り変えること、取り替えること。あらためる、あらた […]
2022-12-27 / 最終更新日時 : 2022-12-27 wpmaster 言葉 第2094回 ウパダヤと佐敷上グスク 数へ日と床の埃と見比べし。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 窓明かりの入るところに祝禱を収める器を供えて祀っているところに神の気配が現れている様子。請い願う意。希望すること。尊ぶこと。よりいっそう進むこと。久 […]
2022-12-26 / 最終更新日時 : 2022-12-26 wpmaster 言葉 第2093回 党錮の禁とシャモニ針峰群 ぼろ市で出物を探す夕間暮れ。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 両足をそろえる形と、踏み台の図。踏み台の上に足をのせる意。労力をかけて乗り上がること。参上すること。出発すること。位につくこと。合格すること。記録 […]
2022-12-25 / 最終更新日時 : 2022-12-25 wpmaster 言葉 第2092回 アンフェタミンとカプグラ症候群 炭斗りのやうな籠あり天袋。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 屋上で木が交差している建物と、両手の図、その下に目の大きな人の姿。意識が焦点を結んで気づきを得ること。現実にかえること。道理を悟ること。頭に入れるこ […]
2022-12-24 / 最終更新日時 : 2022-12-24 wpmaster 言葉 第2091回 呑馬術とマルチモーダル 寒弾きのギター思はぬヴィヴラート。こんにちは、スパイラル研究所の大島雅生です。 輪がつらなりぶらさがっている図。縫い取りの形。機織りが逆さになった図。人の目をくらますもの。あざむくもの。変化するもの。さて、この一字は? […]