第549回 モデルニテと青の洞窟

奴がブーツのボタンをはずしていようと、奴が他人の生きざま馬鹿にしようとも、一歩前のこのブログを書かなければ。こんにちは、大島雅己です。

芸術というのは美しい絵を描いたり難しい音楽を奏でたり綺麗な舞を踊ったりするもの、などではなく、人間の中にある何だかよくわからない感情の塊とか怨念の渦とか得体のしれない情動とかいうものをそのまま表現にぶつけるものなのだと思います。これは岡本太郎氏から教わったことです。芸術は爆発、です。だから人間の本能とか本音や本意が観る者聴く者を圧倒して感動を与えるのでしょう。

自然とか数式とか科学の世界で美しさを感じ、そこにアートを見出すことはありますが、それは人間の側にある情念がリンクするからであり、やはりそこには人の内面が関わっているものと考えます。

IT現場でシステムを構成するのはハードウェアなどの機械であり、ネットワークを通るパケットであり、それらを制御するコンピュータ・プログラムであり、その構成要素はオンかオフかの2進数で全てを決定する電気信号です。しかし人が構築するシステムは最終的には人間の要望を叶えるためにあるはずで、それは感動を生むべきものだと思います。だからシステムだって芸術になり得るのです。

<今日の本歌>
長渕剛『逆流』

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA